木製 厨子 小判型 タメ漆塗 [CF-003]

木製 厨子 小判型 タメ漆塗 [CF-003]

販売価格: 100,000円(税込)

希望小売価格: 100,000円

在庫わずか

商品詳細

木製 厨子 小判型 タメ漆塗
小さな小さなお仏壇です。これまでのお仏壇のイメージよりずっとコンパクトなものですが、親やご先祖と出会える貴重な場として身近に置いてもらいたい、という願いから出来ました。現代生活にぐっと馴染む、質感も優れたデザインです。

い、という願いから出来ました。現代生活にぐっと馴染む、質感も優れたデザインです。

本体:W270mm×D190mm×H340mm


これまでのお仏壇のイメージを、より優しくコンパクトにした「厨子」の魅力。
親御さんやご先祖様のために手を合わせ、心を通わせるお仏壇がご自宅にあったらどんなに素晴らしいでしょう。厨子は現代家屋のスペースやインテリアに合わせた、コンパクトながら心を通わせるに充分なお仏壇です。ご先祖の霊に手を合わせたくない人などいません、いつでもどのお部屋でも、ご家族の心づかいを伝えられます。お位牌がなくてもご先祖様に心を通わせたい、小さな仏様をお飾りしたい、そんなお客様にもご好評をいただいています。


丈夫で衛生的、上質で美しい。使うほどに愛着がわいてくる木曽漆器。
木曽漆器は生活に密着した道具です。上質だけれど、毎日のさまざまなシーンにしっくり馴染む、あなたの器物です。


木曽の漆器は400余年の歴史を誇る「伝統的美術工芸品」です。木曽谷の豊かな森林、木曽五木(ひのき・さわら・ねずこ・あすなろ・こうやまき)等の良材を用いて形づくり漆を施します。漆器は見た目も美しく上質、軽いのに堅くて丈夫、漆の持つ殺菌効果により衛生面でも注目されています。
ここにご紹介する木曽漆器は、“生活に密着した道具”である漆器たちです。毎日の生活に彩りを添え、急なおもてなしの器としても役立ちます。美術品としてお蔵の中に仕舞ったり、食器棚に飾るのではなく、毎日の生活のなかに役立つ器たちです。ふだんの変わらない生活のワンシーンに漆器がある彩りや華やかさ、豊かさを感じていただければ―。使えば使うほどに愛情と愛着がわいてくる木曽漆器を、ふだん使いにどんどん取り入れてください。

背面上部には小さな穴を開けております。
コンセントを配置して厨子に明かりを灯したり、壁ぎわに配したりと、ご用途のアイデアも広がります。

【伝統的工芸品とは】
私たちが日常使用する生活用具のなかで100年以上受け継がれてきた技法によって作られる、天然素材の手作り工芸品のことです。
木曽谷は海抜およそ900メートルの高地。夏は涼しく冬は寒さ厳しく、漆を塗る作業に最適ともいわれます。豊富な森林は良材を育み、より良い生活用具の製作に取り組んできました。古来より伝承された漆器のほか、現代では若い職人達を中心に、現代生活様式に馴染むさまざまな漆器も生まれています。

底面のようす。
底面もしっかりしており、安定感があり安心してご使用いただけます。